世界遺産登録30周年記念イベント『温故知新 日本の建築~その強さと歴史~』第1日目・(9/30土)のご案内

2023.09.11

スタッフブログ

2023(令和5)年9月30日(土)・10月1日(日)に2日間に渡り、世界遺産登録30周年記念イベント『温故知新 日本の建築~その強さと歴史~』を開催いたします。
1日目の9月30日(土)、いかるがホールで行われるイベントについて、まとめました。

ドキュメンタリー映画『鬼に訊け~宮大工 西岡常一の遺言~』
 10:00~11:30 大ホール 
 *入場無料・事前申込不要
ドキュメンタリー映画『鬼に訊け~宮大工 西岡常一の遺言~』詳細はこちら

◦世界遺産登録30周年記念講演&対談『温故知新 日本の建築~その強さと歴史~』
 13:30~15:30(予定) 大ホール
*入場無料・事前申込要
《登壇者》:古谷 正覚 師(聖徳宗第7代管長・法隆寺第130代住職)
     :谷 直樹 氏(大阪市立大学名誉教授)
     :小川 三夫 氏(鵤工舎棟梁)
     :平田 政彦 氏(斑鳩町教育委員会生涯学習課参事)
世界遺産登録30周年記念講演&対談 詳細はこちら


◦LaQ博士による「みんなで独楽(コマ)を作ってみよう!」
 事前申込要 参加費400円 
 *参加対象者に制限有
《会場》研修室
 ①10:00~11:30
 ②13:00~14:30
LaQ博士による「みんなで独楽(コマ)を作ってみよう!」詳細はこちら


詳細は、各リンクよりご確認ください。
尚、講演会では、斑鳩町観光キャンペーン大使も登場します❕

多数の皆さまのご参加を、心よりお待ちしております(*'▽')