松尾寺 〈松尾道沿い〉

松尾寺は、低い山並みが続く矢田丘陵の南寄り、松尾山の中腹にある日本最古の厄除霊場で、718(養老2)年に天武天皇の皇子・舎人親王の建立と伝わっています。修験の寺としても名高く、三重塔・十三重石塔・七福神堂・行者堂などがあり、鐘楼の大きな鐘は誰でも自由に撞くことができます。また、小高い所に水の神様・松尾神社があり神仏習合の姿を今に残しています。
境内には、春は雪柳・桜、初夏には皐月・薔薇、夏のカサブランカ、秋は紅葉が美しく、それぞれの季節を楽しめます。
なお、いにしえの松尾道は、法隆寺東大門より松尾寺まで、参拝・境内散策の時間も含めて往復2時間ほどで、人気のウォーキングコースとなっています。
松尾寺周辺ハイキングマップ

基本情報

所在地
奈良県大和郡山市山田町683
拝観時間
午前9時~午後4時
拝観料
境内自由
【秘仏開扉時】
七福神堂拝観 300円
本堂拝観 500円
アクセス
奈良交通バス「松尾寺口」下車 徒歩約35分
TEL
0743-53-5023
FAX
0743-53-5022
公式ホームページ
https://matsuodera.com/
公式Instagram
https://www.instagram.com/matsuodera.yakuyoke/
駐車場
普通車 約100台